寝るぞーって言ったあと、急に絵を描きたい衝動に襲われて描いてたら、いつの間にかこんな時間。
絵を描いて夜更かしなんて何ヶ月ぶりだろう…ってくらい久しぶりに描きました。
やっぱり水彩好きだわ。水彩の青系の色が大好き。描いてて止まらなくなった。完成したのは一枚だけだったけど。
でもやっぱり、水彩色鉛筆は濃い色を一色だけで塗るのには向いてないなぁと改めて実感しました。黒とかひどかった。
絵の具みたいにドッととってドビャッと塗るのができないから、どうしても色ムラが…塗ってても何か楽しくないし…やっぱり水彩色鉛筆は、薄い色で攻めるもんですね。
で、スケッチブックももう描くページがないです。お金があったら買うのにな。ホワイトワトソンのスケッチブック買いたい…色鉛筆のカラーバリエーションも増やしたい…イラストボードも欲しい…何より、性能のいいスキャナとペンタブを買ってCGイラストやってみたい…描き出したら欲望がどんどん出てきました。
ちょっと前まではコピックコピックってうるさいくらい言ってたんだけど、どんだけ頑張ってもコピックじゃあうまく塗れないので、もうコピックで描くこと自体を諦めました。
水彩のあの重ね塗りが楽しくて仕方がないことに気づけたのでよかったです。
そのあと昔描いた絵を見てたんだけど、2年くらい前に描いたほうがまだうまいなって思いました。2年前より、3年前の方が、もっとうまかったです。腕が落ちてるというよりは、KIAIが薄れてきたんだと思いました。
高校時代に描いたブルックとかやばいもん…中学時代に描いたスーパーボールもっとやばいもん…自分で描いた絵だけど、何か惚れるもん。それくらい、やばいと思いました。この前描いたチコより、ずっとうまいと思いました。自分で描いた絵だけど。
昔のをスキャンして色調補正していろいろいじったらどうなるんだろう、ってドキドキでいっぱいでした。できる環境がないから夢語っておしまい、だけどね。
とりあえずお風呂に入ってから、また何か描こうかなって思ってます。
眠いような、眠くないような、だけど寝なくても問題ないような
とりあえず今は、描きたい気分です。
おお振りも11巻以降読みたいしさ(買ってないけど)、鋼錬も25巻以降読みたいしさ(これも買ってないけど)、ワンピも51巻以降ry
こんだけ家に漫画があるのに、完結してるのがネウロだけってのにびっくりしました。
そりゃあ…ポケスペとかワンピとか鋼錬とか長期連載してるやつばっかり買ってたらそうなるよね、うん、なるよね。
ブリーチなんか、この前書店にいったら家にある分の倍以上先まで出てたのにびっくりした。
ブリーチ読まなくなってからそんなに月日が流れたのか…ってね。
リアルタイムで発売と所持が一致してるのは、ポケスペだけです。ポケスペ大好きだから…w
日がのぼってきた!
お風呂入ってまた続きにとりかかります。