2010/05/27 22:13:53
今日の帰りに電車で軽く寝てたら、若干跳びはねて起きました。
誰も見てないことを祈るばかりですね。
勉強がんばる気になれません。
眠くて眠くてしゃあないです。
漢字検定一ヶ月切ってるのに。まあ、範囲的には実用の3級程度だと思うので、今の実力で余裕だとは思うけど。実用で2級まであと数点ってところだしね。
1級も、実用の1級とは比べものにならないみたいです。実用の1級なんて漢字というより…なんて言うんだっけ。あんなの文字じゃない、だったかな。でも僕らの受ける方のは覚えればまだ読めるし書ける、ぎり常用らしいです。
まー、最近はそこまで勉強詰めにならなくてもいいかなーって、少しだけ余裕できてます。だって学校で受けるテストは詰め込めばできる、しかも詰め込むのも簡単なものばっかりだし。
数学ばっかりの今は、案外気楽にいけそうです。
日本史世界史地理、生物物理化学に国語が入ってきたらほんとにやばいだろうな。
明日こそは図書館…!
場所調べてないけど行けるだろ!
誰も見てないことを祈るばかりですね。
勉強がんばる気になれません。
眠くて眠くてしゃあないです。
漢字検定一ヶ月切ってるのに。まあ、範囲的には実用の3級程度だと思うので、今の実力で余裕だとは思うけど。実用で2級まであと数点ってところだしね。
1級も、実用の1級とは比べものにならないみたいです。実用の1級なんて漢字というより…なんて言うんだっけ。あんなの文字じゃない、だったかな。でも僕らの受ける方のは覚えればまだ読めるし書ける、ぎり常用らしいです。
まー、最近はそこまで勉強詰めにならなくてもいいかなーって、少しだけ余裕できてます。だって学校で受けるテストは詰め込めばできる、しかも詰め込むのも簡単なものばっかりだし。
数学ばっかりの今は、案外気楽にいけそうです。
日本史世界史地理、生物物理化学に国語が入ってきたらほんとにやばいだろうな。
明日こそは図書館…!
場所調べてないけど行けるだろ!
PR