結局行ってきました、1-15クラス会。
行かない気でいたんだけど、かなり病んでてやばかったし、行かないのも何か、企画してくれた人に対して失礼だよなって思ったので、母ちゃんにお金もらって行ってきました。
行くことをぎりぎりになって決めたので、若干遅れました。でも、お店に入ったすぐあとに追い付けたのでよかったです。
やっぱね、大人数で飲むアルコールは違うね。
嫌なこと全部吹っ切れたわ。病んでたことも忘れて飲みまくったら笑い上戸入っちゃってうるさかった。
合計でグラス6杯のサワー飲んだかな。飲むとあんまり食べないから飲みながらポテトとかとんぺいつまんだりしてました。
いつものペース以上に飲むのが早かったから、危ないかなって思ってたけど、笑い止まらないだけで他は大丈夫でした。
吐き気なんかぜんぜんしなかった。飲んでタバコ吸ってってしてたら絶対吐きそうにはなるだろうって思ってたのに、逆にめっちゃ元気になりました。ただ、グラス6杯飲んだのは初めてだったので、さすがに足下は覚束ないってのを経験しました。
飲み放題の終盤で、普段話さない子たちといっぱい話しました。お酒のチカラってほんとにすごいんだなって思いました。あと、6つ上の桜商OBを知りました。クラスの最年長が誰だかわかんなかったからそれを知ったのもびっくりだったし、その人が同じ高校の出身ってのを知ってまたびっくり。
さすがにね、はたち前後の男子と話せば下ネタしか出てきませんよね。下ネタ嫌いじゃないからいいけど。むしろ笑えるから全然問題ない←
んまぁ笑いが止まらなかったので、テンションもあがったままカラオケも行ってきました。
もちろんマイクは持たないよ。みんなが歌ってる横で歌うくらい。
うちのクラスほとんど歌うまいよ。音痴が数人しかいないと思う。クラス会に来てたメンバーは一人を除いてみんなうまかったもん。
カラオケでは男女ごっちゃで座ってたから、また違う人と話してたり。
さすがにカラオケだったから、そんな話いっぱいしたってほどでもなかったけど。
かなり楽しかったです。行かないなんてもったいないことを考えてたんだなって思いました。
始発で帰ったんだけど、待ち時間が半端に長かったので、友達とコンビニでカップ麺買って駅で食べてました。
朝からラーメン…って思ったけど、僕らにとっては一日のしめでした。はい。
電車の中はやばかった。立ちながら寝そうになったりもしました。乗り過ごすんじゃないかと思いそうなくらいぎりぎりに目が覚めたのもありました。
でも無事に帰ってこれました。
とりあえず今日は寝てつぶれそうです。
あと、今週もぐっだぐだになりそうです。
でも楽しかったからいいかなって思います。
この一週間身近なことでも遠いことでもまったくいいことなかったし、かなりテンション下がった一週間だったけど、クラス会のおかげで全部吹っ飛びました。
これを機にいろんなことがいい方向に変わってくれたら最高だなって思います。まぁ、そんなうまくは行かないだろうけど。
よし。
紅茶飲んだら寝よう。
*:いずこん:*
そういうもんだよ・3・僕も母ちゃん嫌い←
あと、道頓堀でパフェもんじゃなんて聞いたことない・3・
そこまで詳しくないからあれだけど。
そらさんからの電話出てないし。カード使えるようにしてないし。PCも切ってないや。
んまあ、気分が晴れないので晴れたら全部することにします。そらさんいつも待たせてごめんね。
金曜日はポケモンばっかりしてました。授業はまじめに受けてたよ。DS後ろの子に貸して対戦してたらしいけど。時々タイプ相性聞かれてそれに返事するくらい。知らないって言えないのが悲しいですよね。
そんで昨日もポケモンしながら勉強会行ってきました。休みの日に会うとは言え、学校でも私服なので新鮮味がまったくありませんでした。強いて言うなら、土曜日なので、戎橋・心斎橋・道頓堀・千日前の、人でごった返していた中を久しぶりに歩いたくらい。
そんな中、荷物が小さくてよかったなと思いました。
ウエストポーチというか、あれだよ。名前知らないけど、ベルトにひっかけられるやつ。男の子かって思いました。
荷物が軽いだけじゃなく財布も軽かったです。
家を出た時点で274円とか…二十歳目前の子が持つ額じゃないし。
んまあ昨日はそのくらい。
昨日に懲りず今日も、漢字検定だけど同じ荷物で行きます。
だって足りるんだもん…カーゴだからポッケいっぱいだし。原チャのメットインに入る大きさのかばんは持ってないから、できれば手ぶらで行きたいんだもん。
財布はもちろんからっぽなので置いてきました、はい。
まー忘れ物はないと思います。
あと、検定落ちるはずもないと思います。
それと今日はクラス会。
7時からだから、お金あればそれまで難波でぶらぶらしてればいいやと思ったけど、ないのでさっさと帰ります。
クラス会は気が向いたら行こうかな。行ったら朝までコースになるだろうし、みんなの終電と僕の終電は2時間も変わっちゃうし。終電までに一通り終わるって言ってたけど、まあ21時までに終わるもんじゃあないだろうと。
ああもうそれすらめんどくさくなってきた。
家にいても外にいても変わんないってのがやだよねー。
そんなことするんなら携帯から更新すればいいじゃんって?ばか言っちゃいけないよ。
キーボード叩いてこそ、ブログです、はい。
え?さっき書いたばっかりじゃないのって?何をおっしゃいますか。
あのあといろいろとあったから、こうやって書きにきてるんです。
えっとね、あのあととりあえずごはんの用意をしなきゃなぁって思って下の部屋におりようとしました。
そしたらベランダの前に見える取り込んだ洗濯物の山…母ちゃん取り込んだはいいけどもって降りられなかったみたい。
なのでもって降りました。ついでにたたんでおきました。
それからごはんの用意ですよね。
ごはんの用意する前に、日曜日に僕が自分の部屋で見てたTVを母ちゃんも見てて笑った、っていう話をしてました。
そんでそのTVで一番笑ったのは、「末っ子の性格」ってやつでした。
んでー、ごはんの用意ですよね。(2度目
妹がとてもうっとうしかったです。
「姉ちゃんごはんまだー?!」ってずっといってんの。自分だけたまごかけご飯食べながら。
そのくせ僕のやってることにあれこれ文句言うんだー。
「お前は貧乏な中学生の男子か!」って言ってやりました。けんかではないです、はい。
まーひたすら笑ってたので、こんな陽気な家族はうちぐらいやぞって話もしてました。
久しぶりに、ってゆかほとんど初めて、母ちゃんらしいことをしてました。
ごはん作って食器洗って明日のためにごみまとめて、自分の灰皿洗って。
帰ってからは僕ちょーご機嫌でした。眠気もふっとんでました。
さすがに、目の前で腰痛だとか熱あるとか言われて何もしないような冷たい子ではないです。
たぶん信じられないんだと思う。目の前でやってくれないとほんとのこと言ってるのかどうかってのが。
目の前でやってくれない人を責めてるわけじゃないんだけどね。僕の気持ちの問題だし。
でも一番ご機嫌になった要素はたぶん、ぱぱが来たことだよ、うん、きっとそーだ。
明日も早起きできたらいいなって思います。こんな時間に寝てできるわけないだろうけど。
5時半に起きれたらきっと僕と妹の分のお弁当は作れるはずだよ。妹の好みわからんからまた文句言われるだろうけど。
んまぁ、家のことしてるのが一番楽しいです。
正直公務員になりたいっていうのもあるけど、結婚したらそのタイミングで仕事やめたいしね。
今考えててもあんまり意味はないけど。
コメント返信は明日しますー。
みなさんよい夢を(人-ω-)。o.゚。*・★Good Night★・*。゚o。(-ω-人)
えっと、今日は何をしたっけな。
まず朝起きるのが遅かったです。やっぱ僕には10時間の睡眠が必要なんですねぇ。今日からまた10時間睡眠頑張ります。
それはそうと、母ちゃんの腰痛がまったくひく気配がなかったので、今日は弁当なし+原チャで駅まで行くことになりました。寒くない季節だからよかったです、はい。
電車では座れなかったけど、睡眠不足ってわけでもなかったので苦痛じゃなかったです。
学校に着いてからはー、いつもどおりでした。
数的推理と政治とゆー、得意中の得意な科目しかない授業だったので、気が楽でした。両サイドに数的推理を教えるのも楽しいっちゃ楽しいしね。
政治はやっぱり、先生がいいんだと思いました。
基本的に政治の内容って授業中聞いた話の中から思い出すし、章の最後のまるばつテストも普通に満点とれちゃうし。完璧だなって思いました、時々自重するべきかなって思ってはいます。
授業が終わってからは、すっごく眠かったんだけど友達と約束してたので太鼓の達人行ってきました。
だいぶ前にやった何かのクラシック曲、友達とやるからいつもふつうコースなんだけど、ベストスコアに僕の名前が出てたのでなんだか恥ずかしい気分になりました。
名前を変えてやろうと思ってプレイしたら、またスコア更新しちゃいました。
だから「かずま」っていれておきました。ずまずまは入れるのが面倒だった。
いつものようにマクドでおしゃべりしてるときに、眠さのせいか内容がほとんど愚痴とゆーか、批判でした。
眠いときはそんなに好きじゃない人のことをめちゃくちゃに言うくせをどうにかしないといけないなって思いました。
帰ったらまだ母ちゃんの腰痛はひいてなかったので、とりあえず底をつきそうな猫の缶詰だけ買いにいってきました。おつかいなんて何年ぶりだろう。
まー、この2日の放課後はほとんど家のことして動いてるから、上京したら毎日これが続くんだろうなって思ったりしました。
7時くらいにぱぱが来たので、久しぶりにおしゃべりしてました。
うん、やっぱパパは癒しですよ。
短気だけど怒ってないときは普通に面白いし。ぱぱがキレたら僕もキレるから止められないんだけどね。
パパのことは普通に「ぱぱ!」って呼べるけど、母ちゃん呼ぶときはどう呼んだらいいんだろうって時々思います。「おいこらぁ!」でいいよね、ひかないでね。そういう子だから←
今日も晩ごはんは僕が用意しなきゃいけなくなりそーです。
妹…帰ってきてねぇし。妹ってほんと得な存在だなって思います。
母ちゃん腰痛、家のこと何もできねぇ、って目の前で起こってるのに…何も思ってないんだろーか。
まぁいいんだけどね。姉ちゃん強いから←
姉ちゃん口も手癖もわるいけどやることやるし(ぇ
でもやっぱり口わるいのをどうにかしたいな…
今日もほぼケンカ売ってたしね。あれはさすがにだめだわ。謝ってはあげないけど←
よし、まだやることあるし、やってきます。
*:いずこん:*
そーだ笑い飛ばすんだ!
姉ちゃん強いから←
きっと埋め尽くされるよ。
みんな読むくせにコメントしてくんねーし…なんと寂しい;w;
まぁ僕がコメントしないからしてくれないってのもry