結局行ってきました、1-15クラス会。
行かない気でいたんだけど、かなり病んでてやばかったし、行かないのも何か、企画してくれた人に対して失礼だよなって思ったので、母ちゃんにお金もらって行ってきました。
行くことをぎりぎりになって決めたので、若干遅れました。でも、お店に入ったすぐあとに追い付けたのでよかったです。
やっぱね、大人数で飲むアルコールは違うね。
嫌なこと全部吹っ切れたわ。病んでたことも忘れて飲みまくったら笑い上戸入っちゃってうるさかった。
合計でグラス6杯のサワー飲んだかな。飲むとあんまり食べないから飲みながらポテトとかとんぺいつまんだりしてました。
いつものペース以上に飲むのが早かったから、危ないかなって思ってたけど、笑い止まらないだけで他は大丈夫でした。
吐き気なんかぜんぜんしなかった。飲んでタバコ吸ってってしてたら絶対吐きそうにはなるだろうって思ってたのに、逆にめっちゃ元気になりました。ただ、グラス6杯飲んだのは初めてだったので、さすがに足下は覚束ないってのを経験しました。
飲み放題の終盤で、普段話さない子たちといっぱい話しました。お酒のチカラってほんとにすごいんだなって思いました。あと、6つ上の桜商OBを知りました。クラスの最年長が誰だかわかんなかったからそれを知ったのもびっくりだったし、その人が同じ高校の出身ってのを知ってまたびっくり。
さすがにね、はたち前後の男子と話せば下ネタしか出てきませんよね。下ネタ嫌いじゃないからいいけど。むしろ笑えるから全然問題ない←
んまぁ笑いが止まらなかったので、テンションもあがったままカラオケも行ってきました。
もちろんマイクは持たないよ。みんなが歌ってる横で歌うくらい。
うちのクラスほとんど歌うまいよ。音痴が数人しかいないと思う。クラス会に来てたメンバーは一人を除いてみんなうまかったもん。
カラオケでは男女ごっちゃで座ってたから、また違う人と話してたり。
さすがにカラオケだったから、そんな話いっぱいしたってほどでもなかったけど。
かなり楽しかったです。行かないなんてもったいないことを考えてたんだなって思いました。
始発で帰ったんだけど、待ち時間が半端に長かったので、友達とコンビニでカップ麺買って駅で食べてました。
朝からラーメン…って思ったけど、僕らにとっては一日のしめでした。はい。
電車の中はやばかった。立ちながら寝そうになったりもしました。乗り過ごすんじゃないかと思いそうなくらいぎりぎりに目が覚めたのもありました。
でも無事に帰ってこれました。
とりあえず今日は寝てつぶれそうです。
あと、今週もぐっだぐだになりそうです。
でも楽しかったからいいかなって思います。
この一週間身近なことでも遠いことでもまったくいいことなかったし、かなりテンション下がった一週間だったけど、クラス会のおかげで全部吹っ飛びました。
これを機にいろんなことがいい方向に変わってくれたら最高だなって思います。まぁ、そんなうまくは行かないだろうけど。
よし。
紅茶飲んだら寝よう。
*:いずこん:*
そういうもんだよ・3・僕も母ちゃん嫌い←
あと、道頓堀でパフェもんじゃなんて聞いたことない・3・
そこまで詳しくないからあれだけど。