なんだかとってもやる気をなくしそうな量だなって思ってたのも、やっともうすぐ後半にさしかかるところだぞ!って感じです。
まだ半分も終わってないんだ。どんだけ入れてたんだ。てゆかいつの間にこんなにいっぱい入れてたんだ。
bpsをATRACの最大限まで引き上げて取り込んでみたりしたけど、音質は変わるんだろうか。イヤホンがカスいのしかなかったり右側聴こえないのとかでなかなかどうして判断できません。
でも明日にはおにゅーのイヤホンが届くので、そればかりが楽しみです。
うん、何を血迷ったか、楽天さんで買ったんだ。値段も大して変わらないであろうイヤホンを、わざわざネットで買ってるんだ。ちょっと原チャぶいぶい言わせればじょーしんあったのに。頑張ればぎりぎりビックカメラ難波店行けたのに。ばかなことをしたなーって思いながら、明日を待ちわびてみたりします。
今週からはまじめ学生に戻らないといけない。だから早起きして7時半くらいからずっと復元してるのにさ、まだCD取り込みが半分終わったところって何だよ。そんでCD取り込みしてる間に何故課題が手付かずになってしまっているんだ。これはおかしいぞ…!昼からは頑張ろうね!
モバゲの診断でやっぱり精神年齢は5歳、幼稚!と出て、何か嬉しかった。
コメント返信をワスレテタ!
*:聖馬:*
説明何回もしたのに…;
まだ3歳差だからね!4歳差じゃないから!
ウォークマンに入れてしまえばちっぽけなものなのに、音源だけで見るとこんなに多いんだ。
半分はGLAY。残りの半分はワンピだったり明日香ちゃんだったりポケモンだったり。
これでもまだ復元するには物足りないんです。これでもまだ。
直太朗シリーズがひとつもないし、ROMもひとつもない。そーいえばDisneyもまったくないや。
あとは1曲単位で落としてたおジャ魔女とかデジモンとかふつーのJ-POPとかそんなものもない。
昔コンポで聴くためにSDに落としてたよなぁ…でもコンポが異常動作しはじめた頃に消したような気もするなぁ…なんて思いながらSDを探してみたんだけど、あんなにたくさんあったSDが1枚しか見つかりませんでした。それもPCに常に接続されてたものだけ。聖馬に貸して返ってきたSDも、今はどこにあるのやら。自分の管理能力を疑いました。こんなにひどかったっけ??
PC初期化したときにバックアップとしてSDにデータ移したはずなのに、そのバックアップデータがどこにもないっていうね。きっと聖馬に貸したSDか、また別のどっかに行ってしまったSDにあるんだろう。それが見つからなきゃ全く無意味なのに。
とりあえず直太朗とDisneyとワンピメモリアルベストだけはもっかいレンタルで借りようと思います。
あとは…めんどくさいけど気長に待つしかないよね。SDが見つかんないとどうしようもないもの。
お泊まり行ってる間に母ちゃんが部屋を片付けてくれてたけど、きっとSDの類はひとつも見なかったんだろう。あんなちっちゃいもの、母ちゃんならまとめて見えるところにおいてくれるはずだもの。
それはそうと昨日の日記を書いてないことに今気づいた。
昨日はね、8時間くらい寝たけど、結局寝起きは悪かった。2日分の寝不足だもの。そりゃ仕方ない。
一応子供たちのお着替えは手伝いました。
そんなところに兄ちゃんの「今日はドラムメジャーで歩いてな」の一言。突然すぎてすごく困った。
朝から軽く喘息が出てたから、ホイッスル全くふけなかった。ホイッスルふけなきゃドラムメジャーの意味ないね。
先頭で歩くのはすごく嫌な気分でした。横断幕持って歩いてるほうが一番先頭だけど、ただ歩くだけだからどれだけ気楽だったか。
一曲メジャーを振ってるだけで右腕が悲鳴をあげました。こんなことなら子供を掌に乗せて遊ぶなんてしなければよかった。あれをしたから筋肉痛もひどくて余計に酷い目見たんだ。
これじゃあ来年が大変だな。
そのあとはお祭りまで教会で遊んでました。
ちっちゃいのが寝そうで寝なかったり、警察ごっことか行って縄跳びで縛られたり刑務所代わりの倉庫に連れて行かれたり。
遊んであげてるんだよって言ってるのに、遊んでもらえてよかったなぁ^w^なんて言ってくる大人がいたり。
二十歳手前の女の子が子供と遊んで嬉しいなんて思う?なんて言おうとしたけど、まんざらでもない気がしたので言わないでおきました。
でもちょっと喘息気味だったから「休憩させて…;」って言ったら素直に聞いてくれた子がすごく輝いて見えました。五條と共成でこんなにも違うのか!って思った瞬間。
夜のお祭りはまぁ楽しかったです。
何も満喫してないけど、子供たちがたのしそーにしてるのを見てるだけでお姉さんは癒されまくったよ。
かきごおり食べて口ん中変色させてるだとか当て物で縄跳び当てて喜んでる小僧だとか、そんなにいらないだろうって言いたくなるくらいヨーヨーを当ててきたりだとか目玉にバネついてる「恐怖のメガネ」を付けた子がものすごく笑えたりだとか買ってすぐにコケて焼きそばだめにしちゃった子だとか。
一個も模擬店見てないし何も買ってないし、そもそも集合場所から一歩も動かなかったけど、楽しかったわ。
おかげで帰ってからはすぐ寝たし、そのまま12時間爆睡してました。
ついに夏が終わったよ。もうこれからの3週間は学生に戻るしかないね。
早く学校始まればいいのに。定期がないから学校に課題やりに行くこともできないんだから!
朝の一件が今までの共成行事で一番辛かったことだもの。なんかヒイたって後から言われたけど、仕方のないことだったんだよ。
話してる間は至福のひとときでした。呂律が回ってないとか返事が眠そうとかいろいろあったけど、とにかくなんかすんごい嬉しかった。電話してくれてありがとうなんて普段言わないもん。
朝の一件のせいでいろんなところがおかしくなったのかもしれないけど、いっぱい食べた。そのあといっぱい飲んだ。もう今週はダメだなって思うくらい。もう酒には馴染んでる頃なのになんかテンション上がって、寝れなくなった。でも1本と半分以上飲んだあとのアクアはさすがに、無限の彼方へさあ行こうばりのニュアンスでお送りしてます的な。
そろそろ眠いです。
明日も起きれる自信がないよ。
ついでに課題も終わらないね。ダメ学生の典型を自ら示しているような最悪な夏休みの気分。10代最後の夏はそんなもんなのかって思うしかないよね、昨日の今日なんで。
ああもう10代最後の夏なんだ。20代?何それ珍味?老化は15歳から始まるんじゃないの?そんな気分。
明日は元気だったらスネアを叩きたい。久しぶりにドラム鳴らしたい。肩と掌がもつかはわからないけど。
そんで来週から学生に戻る。もーそれでいいじゃんこれ以上遊ぶのは体力的にも将来的にもよろしくない。
じゃあ(人-ω-)。O.゜。*・ ★Good Night★・*。゜.o。(-ω-人)
すでにもう限界にきたなって気分です。
とりあえず夜中から朝にかけてがしんどすぎてもうだめだ。
昨日ね、夜中の12時くらいに寝ることになったの。
自分の寝る場所確保したんだけど結局寝相の悪い子にふとん占領されちゃってすぐには寝れなかったんだけどね。別にそれは気にしないでいても寝れるはずだった。
オッサンのいびきが真横から聞こえてくるんだ。至近距離じゃないけど、こども4,5人はさんだ向こう側にオッサンがいるんだ。2週間休みなしでおぢばの行事してたから疲れてるのは分かるし仕方がないとは思う。
でもあのいびきはひどかった。あのいびきで起きた子が「お母ちゃん…;3;」って泣き出すから別の部屋に連れていって、でもいびきは結局おさまらなくて6年生の女の子4人が起きちゃって、それからが悲劇。
みんな寝れないとか言うから付き合うしかないじゃない。放って寝ようとしたってコソコソしゃべり声といびきがひどくて寝れないのもあったから、起きてるしかなかった。
4歳の女の子もトイレに起きたまま、起きてる子が4人もいるわけだから寝れなくなった、とか言っちゃって。
トランプしたいっていうからトランプ用意してあげたんだけど、そっから騒ぎ出す上にいびきは止まらないしで、3時過ぎる頃には子供の半分以上がもう起きちゃったのね。
夜中に子供が騒いでるんだよ。もう止めるに止められないよね。しかも起きてすぐの子たちを寝かせる術は僕にはない。
もう限界って訴えて、4時前に寝ました。
でもね、寝た場所が悪かった。
子供たちが騒いでるところでしか寝れないと思ってたからそのまま寝てたら、もう5時には全員起きてる状態になってて、本来の起床時間は7時前だったのに5時過ぎに起こされるの。それも大声とふとん取り上げと上に乗っかるのとで。
いやいやまだ早朝だし。てゆかまだ1時間ちょっとしか寝れてないんだけど。って思いながら「うるせぇ」って一言キレて、そのまま寝てました。
7時前にやっと別の部屋に移動して寝たほうがいいよって誘われて、お言葉に甘えて別の部屋で寝てました。
それでも寝てるのは実質4時間ほど。昨日もそんなんだったんだけど。もう限界きてもおかしくないよね。
9時くらいに何とか起きたけど、それでもまだ寝てたい気分だったし、今だってふとんがあればすぐに寝れそうなそんな感じ。
さすがにしんどいよ。おぢばで一日外で遊ぶよりずっとしんどい。
もう子供たちと雑魚寝なんてしたくないって思った日でした。