ビガー研修から帰ってきた翌日は、昼から2時間の授業だけでした。
着いたら教室に2人しかいなくて、こりゃ今日ほとんど来ないんじゃないの?って思ってたら、5分前からぞろぞろと来ました。
授業もいつもどおりまともにあって、やばかったです。眠くないけど集中できない感じ。フワフワしてて気持ちが入らないから、まじめに勉強できた気がまったくしません。
放課後は、友達と心斎橋筋をぶらぶらしてました。
ズボンが欲しかったから見に行くって言ったらついてきたんだよ。まぁ嫌いな子だったけど、最近そばにいても気にならないくらいたのしいからいいんだ。
結局欲しいなって思ったのは一個あったけど、値札を見て即効で回れ右しました。
カーゴ一本で22,000円とか…ふざけすぎてる。都会は恐ろしいなと改めて実感しました。
帰りの電車で母ちゃんにメールして、桜井まで迎えにきてもらいました。
連絡とってる間のメールが意味不明な内容になってて、めんどくせーと思いながら返したり返さなかったり。
何いってんの?って返したら同じ内容送ってきやがったwww読んでわかんなかったから聞きなおしてんのに同じの送ってこられてもわかるわけねぇだろwww
車に乗って「意味不明」って言ったら、妹とも連絡とってたらしくて頭の整理が追いつかなかったらしいです。
妹からも意味不明ってメールが来たって言ってました。
そんで、桜井のヤマトーに行ったら、いいカーゴがありました。
心斎橋で見たやつと形似てるのに値段は5分の1だぜ…この金額の差はなんなんだと思いました。
うどんを食べて、帰りに駅に置きっぱなしの原チャに乗って帰って、家に着いてすぐにお風呂に入りました。
何のテンションだったかわかんないけど、即効で入ったとかいつぶりだろう。
明日はカラオケって予定してるけど、とりあえず帰ろうと思います。
あの子たちとカラオケ行っても、歌いたい曲を堂々と歌ってたらKYな子になるので、行かないほうがいいかなぁと。
ワンピ連続で入れるとかKYでしょww女の子しかいない部屋でデジモンを歌えるのは高校までの友達だよ。
帰ってチャングムをひたすら見て、かずまが帰ってくるであろう時間を見越してスカイプ待ってみようと思います。たぶん来ないと思う。でも今回は責められるほどの理由じゃないからとりあえず待つけどね。金曜はカラオケだって言っちゃったし。
うし。
そろそろ寝ようかな。